札幌のタクシーは電話で簡単に呼べる?札幌のタクシー情報「観光タクシー・乗り場・営業時間・電話番号・料金」など
札幌駅南口タクシー乗り場全景
札幌では、短距離の範囲内に観光地が分布していますので、公共の交通機関とともにタクシーを利用しての移動も非常に便利です。
観光地にいても電話1本でタクシーを手配できるほか、運転手さんに観光案内をお願いすることのできる、観光タクシーの手配も可能となっています。
北海道神宮の参拝にも便利な札幌のタクシー情報をまとめました。
札幌駅周辺のタクシー乗り場 2ヶ所
まずは札駅こと、札幌駅のタクシー乗り場を確認しましょう。
札幌駅のタクシー乗り場は2ヶ所です。
- 札幌駅北口タクシー乗り場
- 札幌駅南口タクシー乗り場
各乗り場の位置関係は下のようになっています。
乗り場の1つは「北口タクシー乗り場」は、札幌駅北口にあり、札幌駅の西コンコースもしくは東コンコースの北口からすぐです。
一方の「南口タクシー乗り場」は札幌駅南口広場にあります。東コンコース南口からバスターミナル方面へ移動するとスムーズです。
すすきののタクシー乗り場 3ヶ所
札幌駅の繁華街として知られるすすきのエリアは、札幌駅からも徒歩10分程度で到着します。
すすきのからタクシーに乗りたいと思うことも多いかと思いますので、すすきののタクシー乗り場もご案内します。
すすきの駅出口4 タクシー乗り場
すすきの駅前のショッピングスポット「ススキノラフィラ」、月寒通側に位置するタクシー乗り場です。
住所:札幌市中央区南4条西4丁目付近
MKタクシーススキノのりば
MKタクシー専用の乗り場です。
立体駐車場の、桂和パーキングの前に位置しています。
住所:札幌市中央区南5条西6丁目 中央区南5条西6丁目
TEL:011-860-4141(札幌MKタクシー)
MKタクシーススキノ東のりば
「南4西2ビル」というビルの正面に、控えめにTAXIの看板があります。
こちらもMKタクシーの専用乗り場です。
すすきのの東側にいる時は便利でしょう。周辺には札幌かに家本店、グラッツェ南3条店、世界の山ちゃんすすきの南3条店などがあります。
住所:北海道札幌市中央区南四条西2丁目
TEL:011-860-4141(札幌MKタクシー)
観光タクシーもお願いできる!札幌のタクシー会社 5社
観光地だけあって、札幌には多数のタクシー会社が存在しています。
北海道観光はお手の物、という観光タクシー会社も多い中、ここではすぐに電話手配をしていただける&観光タクシーもお願いできる、札幌のタクシー会社を5つご紹介します。
札幌MKタクシー
まずはすすきのに乗り場2ヶ所を持つ最大手、札幌MKタクシーです。
観光タクシー、さらに空港までの送迎も定額でお願いすることのできる便利なタクシー会社となっています。
電話1本で配車してくれるだけではなく、スマホ配車アプリ「MKスマホ配車」を使えば、現在地はタッチするだけで伝えられ、さらに配車後はタクシーが今どこまで来ているのかも知ることができてとても便利!
また、時間単位で3時間~の貸し切り(チャーター)利用も可能です。WEB予約(ページはこちら)で10%割引になりますので、利用日3日前までに予約しましょう。
観光タクシーも、3~8時間の観光モデルコースが用意されています。利用料は15,420円~43,120円です。
札幌MKタクシー
TEL:011-860-4141(24時間365日対応)
※無料配車依頼アプリ「MKスマホ配車」はApp Store、およびGoogle Playで検索してください。
車種:ビジネスクラス(アルファード、クラウン)/ジャンボ(ハイエース他)/スタンダード
最大定員:ハイエース9名
空港送迎あり。
貸し切りあり。スタンダード料金:15,420円/3時間(WEB予約割引適用後13,870円)~
観光プラン一例:札幌発着3時間・スタンダード/15,420円(札幌時計台→赤れんが庁舎→大通公園→北海道神宮→大倉山展望台)
札幌第一交通
札幌市内に2ヶ所の営業所を持つ札幌第一交通です。
タクシー台数も札幌市内のみで100台を超えています。
新千歳空港までの送迎のほか、多様な観光案内ルートも用意されており、思うままの観光に強力な助っ人となることでしょう。
※観光ルートは、2時間~7時間のモデルコースが用意されていますが、料金につきましては要問い合わせとなっています。
札幌第一交通
TEL:0120-416-841(24時間365日対応)
または札幌地区配車センター 011-811-5151
車種:タクシー普通車/セルシオ/ゼロクラウン/アルファード/ジャンボタクシー/中型バス
最大定員:ジャンボタクシー9名/中型バス27名
空港送迎あり。
金星自動車
札幌はもちろん、小樽、旭川、北見まで北海道全域をカバーしている、金星自動車です。
観光タクシーとして6種類のモデルコースも用意されており、2~4時間のコースが、8,840円~17,600円で利用できます。
札幌市内の乗車ではブルーチップがたまります。北海道共通ポイント「エゾカ」に交換することで、JALマイルへの交換も可能です。
さらに金星ハイヤーへの乗車でJALマイルが2倍たまる、旅好き、JALマイラー注目のタクシー会社と言えます。
配車アプリ「全国タクシー配車」が使えますので、便利にタクシーを呼びたいときはダウンロードしておくと良いでしょう。このアプリを使うと、タクシー料金のネット決済も可能です。
金星自動車
TEL:011-811-8801(24時間365日対応)
※無料配車依頼アプリ「全国タクシー配車」はApp Store、およびGoogle Playで検索してください。
空港送迎あり。
観光プラン一例:札幌発着3時間/13,200円(さっぽろテレビ塔→札幌時計台→赤れんが庁舎→大通公園→北海道知事公館→北海道立近代美術館→北海道神宮→白い恋人パーク)
北都交通
夢大地北海道ガイドタクシーを運営する北都交通です。
北都交通では、観光ハイヤーおすすめコースの用意も様々あります。
札幌観光では2時間~4時間、小型車で10,170円~20,330円で主要な観光地を巡ることができます。
北都交通
TEL:011-290-6000(24時間365日対応)
車種:レクサス/アルファード/プリウス/ハイエース
最大定員:ハイエース9名
空港送迎あり。
観光プラン一例:札幌発着2時間/10,170円(札幌時計台→赤れんが庁舎→大通公園→資料館→円山公園→北海道神宮→大倉山シャンツェ→すすきの)
さわやか無線センター
さわやか無線センターは、昭和交通、はまなす交通等いくつかのタクシー会社がグループ運営しているタクシーサービスです。
観光や空港送迎など、様々なサービスで利用できるほか、時間単位の貸し切り定額運賃もあり、利用しやすくなっています。
貸し切り観光についてはモデルプランの公開はなく、希望と予算によって応相談となっているようです。まずは電話してみましょう。
さわやか無線センター
TEL:011-640-2400(24時間365日対応)/貸し切り観光を希望の場合011-781-1525
車種:コンフォート/クラウン/プリウス/ハイエース/アルファード
最大定員:ハイエース9名
空港送迎あり。
貸し切りあり。4名乗りタクシー料金:9,680円/2時間以内~
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載があり、これらは信頼できる情報源を複数参照し確かな情報を掲載しているつもりです。万が一、内容に誤りがございましたらお問い合わせにて承っております。また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。