きのとやのチーズタルトが食べたい!新千歳空港・札幌駅・新宿・大宮!?販売店とカロリー大分析
札幌のお土産として定番となっている、きのとやのチーズタルト。
写真を見てのとおり、とろ~りサクサクの、どう解釈してもおいしそうな様子がたまらなく伝わってきます。
そんなきのとやのチーズタルトは、どこへ行けば食べられるのでしょうか?
札幌できのとやチーズタルトを販売している場所、さらに内地(道民の言う、本州以南)で手に入る場所まで、きのとやのチーズタルトについて調べました。
きのとやのチーズタルトとは?
きのとやのチーズタルトとは、新千歳空港職員から
「自腹でも買いたいお土産スイーツ第1位」
に選ばれた、北海道を代表する焼きたてチーズタルトです。
現在の販売実績は、年間で約600万個。
販売されている場所は、新千歳空港、札幌市内、東京近郊、大阪、福岡など全国各地に及びます。
秘伝のサクサクタルト、そして、函館産と別海産・フランス産の3種のチーズが絶妙にブレンドされた濃厚チーズムースが魅力的!
女性社員にモテたい男性サラリーマンのお土産としても欠かせないチーズタルトは、株式会社きのとやが製造しています。
きのとや チーズタルトの値段
183円/1個、1,080円/6個入り
※店舗により違う可能性があります。また値段が変更になる可能性があります
株式会社きのとや
住所:札幌市東区東苗穂5条3丁目7-36(本社および本社工場)
TEL:011-786-6161
1983年創業。1984年、全国初と言われるケーキの宅配を開始。
この年、既にクリスマスケーキの予約が沸騰し、製造が間に合わないトラブルを経験しているようです。
1985年、売上げ1億円を達成。ここから1993年の売上げ10億円達成まで、わずか8年でした。
1999年に販売開始した「きのとやスフレ(現・クリームチーズスフレ)」も、新千歳空港などで話題をさらい、2005年には筆者イチオシのクッキー「札幌農学校」を発売しています。
きのとやチーズタルト口コミ
きのとやのチーズタルトの口コミをチェックしてみましょう。
高級菓子ではないけれど、チーズもタルトも素朴で、溶けた表面の焦げ目がたまらない。
サクサクのタルトにトロトロのチーズ! コントラストが印象的でリピートしたい!
甘さ控えめで、チーズ臭くない。かなりのクオリティー。
等々、様々な口コミが並びますが否定的なものがほとんどないのも特徴です。
筆者主観では、きのとやが販売する札幌農学校(クッキー)も同様ですが、素材の味と魅力をとても大切にしています。
もっと色々なものを入れることもできると思いますが、そこに価値を感じず、シンプルなおいしさを追及しているかのようです。
その姿勢やスタンスは、何となく冬には寒さ厳しく、夏は爽やかで、1年を通してサバサバと潔く試される、そんな「ごまかしを許さない」北海道の大地を思わせるものがあります。
きのとやチーズタルト販売場所一覧(in札幌)
KINOTOYA BAKE by Kiosk札幌東口店
住所:札幌市北区北6条西3丁目 JR札幌駅東改札口横 サツエキ イスート内
TEL:011-804-7770
営業時間;9:00~22:00
KINOTOYA BAKE ポールタウン店【最寄:大通駅・すすきの駅】
住所:札幌市中央区南2条西3丁目 さっぽろ地下街ポールタウン内
TEL:0120-24-6161
営業時間;10:00~20:00
休業日:ポールタウン休業日と同日
白石本店・KINOTOYA Cafe【最寄:白石駅】
住所:札幌市白石区東札幌3条5丁目1-20(南郷通り沿い)
TEL:011-813-6161
営業時間;9:00~21:00
休業日:1/1
琴似店・KINOTOYA Cafe【最寄:琴似駅】
住所:札幌市西区八軒5条西3丁目4-16(下手稲通り沿い)
TEL:011-621-6161
営業時間;10:00~21:00
休業日:1/1
東苗穂工場 直売店【最寄:東苗穂4条3丁目バス停】
住所:札幌市東区東苗穂5条3丁目7-36(中通り北向き)
TEL:011-786-6161/0120-24-6161
営業時間;10:00~18:00
休業日:1/1
大通公園店・KINOTOYA Cafe【最寄:大通駅】
住所:札幌市中央区大通西3丁目 北洋大通センター1階 地下歩行空間直結(13番出口)
TEL:011-233-6161
営業時間;8:00~21:00
休業日:1/1
新さっぽろ店【最寄:新札幌駅】
住所:札幌市厚別区厚別中央2条5丁目 サンピアザ地下1階(JR新札幌駅直結)
TEL:011-895-6161
営業時間;10:00~21:00
休業日:サンピアザ休業日と同日
大丸店・KINOTOYA Cafe【最寄:JR札幌駅・地下鉄さっぽろ駅】
住所:札幌市中央区北5条西4丁目大丸札幌店地下1階
TEL:011-252-6161
営業時間;10:00~20:00
休業日:大丸休業日と同日
丸井今井店【最寄:大通駅】
住所:札幌市中央区南1条西2丁目 丸井今井札幌本店大通館地下2階
TEL:011-204-6161
営業時間;10:00~19:30
休業日:丸井今井休業日と同日
新千歳空港店【最寄:新千歳空港】
住所:新千歳空港ターミナルビル センタープラザ2階
TEL:0123-29-6161
営業時間;8:00~20:00
休業日:無休
きのとやチーズタルト販売場所(札幌以外)
札幌以外の店舗の場所を確認しておくと、旅行から帰っても、どこで手に入れたらいいかわかるので安心です!
東京・関東
関東圏には、KINOTOYA BAKEとして、現在以下の10店舗が展開しています。
- ルミネエスト新宿店
- 自由が丘店
- ラゾーナ川崎店
- ららぽーと海老名店
- 池袋店
- 北千住店
- イクスピアリ店
- 立川店
- グランスタ丸の内店
特に問い合わせの多い新宿店の場所をご紹介します。
BAKE by KINOTOYA ルミネエスト新宿店
住所:東京都新宿区新宿3-38-1 LUMINE EST 新宿1F
TEL:03-5925-8170
営業時間;平日/11:00~22:00 土日祝/10:30~22:00
東北
東北では、仙台店1店舗のみです。
仙台店
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅 2階在来線中央口改札内
TEL:022-224-6306
営業時間;10:00~21:00
関西
関西では、大阪、神戸、京都に4店舗が展開しています。
- 阪神梅田店
- 京都寺町店
- あべのハルカス店
- そごう神戸店
阪神梅田店
住所:大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店 地下一階食品売場
TEL:06-6348-8502
営業時間;日月火/10:00~20:00 水~土/10:00~21:00
九州
九州は天神の1店舗のみです。
天神地下街店
住所:福岡県福岡市中央区天神2 東4番街 第225号 天神地下街内
TEL:092-791-1383
営業時間;9:00~21:00
四国・中国
四国中国エリアでは、広島の1店舗のみとなっています。
ASSE広島店
住所:広島県広島市南区松原町2-37 広島ステーションビル ASSE 1F
TEL:082-569-9600
営業時間;9:00~21:00
中部
中部エリアは、名古屋と浜松の2店舗がありますが、名古屋の店舗は2018年1月8日までの期間限定です。
訪れる場合はお早めに!
- イオンモール浜松市野店
- ジェイアール名古屋高島屋店(2018.1.8.までの期間限定)
イオンモール浜松市野店
住所:静岡県浜松市東区天王町諏訪1981−3
TEL:053-424-8222
営業時間;9:00~22:00
海外
海外では、韓国、香港、シンガポール、台湾、タイ、上海、インドネシア、ベトナムに店舗を展開しています。
きのとやチーズタルトのカロリーはどれくらいあるのか?
女性を中心に、多くの人がこっそり気にしている、きのとやのチーズタルトのカロリー。
どれくらいだと思いますか?
答えは……
198キロカロリー/1個。
いくつも食べたくなってしまうかもしれませんが、体質によっては一気食いは避け、冷凍保存しておくと良いでしょう。
きのとやチーズタルトはどれくらい日持ちするのか
きのとやチーズタルトは、冷蔵で4日の賞味期限があります。冷凍保存すれば、1カ月は楽しむことができます。
冷蔵保存にも、冷凍保存にもおすすめの食べ方がありますよ!
道民も推奨!きのとやチーズタルトおすすめの食べ方は?
きのとやチーズタルトは、保存方法によっておすすめの食べ方が違います。買ったばかりのときは焼きたてですのでぜひそのまま、召し上がってください。
また、頂き物等で冷蔵保存しておいた場合は、そのままトースターに入れて1~2分加熱をすると、焼きたての風味がかなり復活してきます。
いっぽう、冷凍保存をした場合は、完全に温めてしまうのも良いですが、半解凍でシャリシャリした食感を楽しむという選択肢もあります。様々な方法でぜひ、きのとやチーズタルトを満喫してください!
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。