【これ5選!!】円山動物園のおみやげ(グッズ・お菓子など)人気ランキング!マツコ絶賛のシロクマ塩ラーメンはここで!

スポンサードリンク

【これ5選!!】円山動物園のおみやげ(グッズ・お菓子など)人気ランキング!マツコ絶賛のシロクマ塩ラーメンはここで!

北海道でも2番人気と言われる円山動物園は、北海道神宮のある円山公園の園内に位置しています。

北海道神宮に参拝するなら、一緒に円山動物園の観光も検討したいもの。

そして記念に、円山動物園のオリジナルグッズも手に入れたいですね。

この記事では、円山動物園のおみやげを独自の人気ランキング形式でご紹介しています。

記事の最後には殿堂入り商品もありますので、お見逃し無く!

円山動物園のお土産の販売店について

円山動物園のお土産は、園内のオフィシャルグッズショップにて購入することができます。

オフィシャルグッズショップは、正門を入ってすぐ左側の「動物科学館」(上図のF)に併設されています。

ここには休憩スペースとズーカフェもありますよ。

オフィシャルグッズショップの店内の様子

また、西門を入ってすぐ左側の「オフィシャルステーション」(上図のC)も、食堂とギフトショップが併設されていますので、ここでもグッズを購入することができます。

グッズに関する問い合わせ先は下記となります。

札幌市円山動物園

住所:札幌市中央区宮ヶ丘3番地1

TEL:011-621-1426

 木のZOOグッズ 4種入りパズル

おすすめポイント

木のZooグッズは、札幌の社会福祉法人「草の実工房もく」で作成されている、円山動物園のオフィシャルグッズです。

4つ入りの木製パズル、木箱入りセット、マグネットボードとマグネット、ストラップがラインナップされており、形状や組み合わせは個体差がある楽しいグッズです。

小さなお子さんだけではなく、大人でも、手触りの良いおもちゃ、インテリアとして楽しむことができますよ。

  • 木のZOO 4種入り/パズル 1,080円

 

 どうぶつぬりえ

おすすめポイント

図柄がとてもかわいらしい、円山動物園にいる動物たちのぬりえです。

実際に見ると複雑な動物たちが、塗りやすくかわいくデフォルメされており、小さなお子さんを中心にとても楽しめる作りになっています。

ぬりえのページには、キャラクター化されている実在の動物が名前つきで紹介されていて、「アムールトラのタツオはやんちゃだけれど、嫁のアイにはかなわない」などという豆知識も紹介されているようです。

※アムールトラのタツオは2016年に他界してしまったため、現在円山動物園にはアイだけが飼育・展示されています。

  • どうぶつぬりえ/1冊411円

 

 SAPPORO MARUYAMA 「ZOONOTE」

おすすめポイント

円山動物園の動物たちが描かれたノートです。

ノート内部には、動物の生態を知ることのできる豆知識も書かれていて、ちょっぴりお役立ち!

B5スリムサイズで、社会人のメモ帳としても役立ちそうですね。

  • ZOONOTE/1冊280円

 

 コラーゲン北海道バターサブレ「チンパンジーのレディ」

 中央がコラーゲン北海道バターサブレ「チンパンジーのレディ」です

おすすめポイント

円山動物園のお菓子の中でも、コラーゲンお菓子シリーズは人気商品。

なかでも、おすすめが食べ応えのある、コラーゲン北海道バターサブレ「チンパンジーのレディ」です。

コラーゲンお菓子シリーズは北海道の素材にこだわって作られていますが、バターサブレは特に、北海道産のバターが7割(残りの3割は北海道産小麦粉)と贅沢!

中身は個包装で、サブレ自体は牛乳瓶の形をしています。

  • コラーゲン北海道バターサブレ「チンパンジーのレディ」/680円

 

 ホッキョクグマ「ピリカ」のマグカップ

おすすめポイント

ホッキョクグマのピリカは、2005年12月に円山動物園で生まれたメス。

現在も円山動物園で展示されている、オスグマのデナリと、メスグマのララの、2頭目の赤ちゃんでした。

ピリカは2007年以降、おびひろ動物園で飼育されていますが、愛らしいピリカの表情をデザインしたピリカグッズは円山動物園を象徴するオリジナルグッズとして、高い人気を誇っています。

ピリカグッズはマグカップの他にも、ハンカチ、エコバッグ、Tシャツやバスタオル等があります。

  • ピリカグッズ マグカップ/865円

 

 殿堂入り!白クマ塩ラーメン

おすすめポイント

TV番組、「マツコの知らない世界」等で紹介されたことで一気に知名度が上がり、メジャーになったインスタントラーメンです。

インスタントとは思えない、と有名人が口を揃えているようですが、生ラーメンを乾燥させるのに48時間を要した本格塩ラーメンです。

また食べたい! というリピーターが多い白クマ塩ラーメンは、今やAmazonや楽天でも購入できる全国版の人気を誇っています。

  • 白クマ塩ラーメン/10個入り1,800円
スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。